現在地

第5回MBL勉強会(Harmoware-VISチュートリアル)

今回は、名古屋大学が中心になって開発している Webブラウザで3次元地図上に移動物体などを可視化・表示可能な可視化ツールである Harmoware-VIS のチュートリアルを開催します。

ブラウザで、MapGL を使って様々な情報の可視化にチャレンジしてみたい人は、ぜひ参加してください。

 

当初は研究室内向けを想定していたので、外部連携は考えていなかったのですが、せっかくなので、WebEX を通じて公開します。
(初回のチュートリアルなので、段取り悪いかもしれませんが、ご了承ください)

(初めて参加される方は、30分前には接続テストを行ってください。[ WebEXの使い方 ]

接続先 WebEX情報:
ミーティング番号: 574 141 618
パスワード: 3uMvCTxH
https://ipsj-mbl.webex.com/ipsj-mbl-jp/j.php?MTID=mcb9a6bfac0a7d0f8b15f2...

ビデオシステムで参加
574141618@ipsj-mbl.webex.com にダイヤルする
または 210.4.202.4 にダイヤルし、ミーティング番号を入力します。

ーーー

サポート用チャット:

  MBL勉強会ですが、遠隔サポート用に以下のチャットを使ってください。
http://133.130.126.173/rooms/5cda1fcce4ba225770341799
  名前を入れるだけで、アカウント登録は不要です。
  (神戸大の西田先生がつくってくださった、 onAirForum というツールです)

なお、近隣の方は、名古屋大学の会場での参加でも大丈夫です。

必要なモノ:

 Windows/ Mac などの PC

   node.js (npm),  Git のインストールをしておくこと

必要スキル:

  基本的なプログラミングスキル

  JavaScript / node を知っているとよりbetter

以下、参考リンク

Harmoware-VIS :

  https://github.com/Harmoware/Harmoware-VIS  

利用マニュアル:

 https://harmoware-vis.gitbook.io/harmoware-vis-documents/

簡単なチュートリアル:

 https://harmoware-develop-tutorial.gitbook.io/tutorial/

 

水曜日, 5月 15, 2019 - 14:00 to 16:00

名古屋大学IB電子情報館 北棟5F 電気系会議室 および オンライン

名古屋市千種区不老町1

10

イベント主催者

kawaguti